高野山 音浴ヨガリトリート
- shantiasbyan
- 2024年4月28日
- 読了時間: 5分
更新日:2024年6月2日
2024年5月18日(土) ► 19日(日)

聖地高野山でのヨガ三昧
弘法大師によって開かれた1200年以上の歴史をもつ真言密教の聖地高野山。清廉なる空気とゆったり流れる時間の中、宿坊にて過ごす二日間。精進料理に舌鼓を打ち、シンギングボウルの倍音と振動に身をゆだねつつ、新緑の高野山を満喫するヨガの旅です。

癒しのヨガにシンギングボウルをコラボレーション
シンギングボウルの起源は紀元前のヒマラヤとも。チベット密教では長く法具として扱われてきました。現在ネパールでは体を整え、治療効果を期待した利用もなされています。日本では、演奏やヒーリングとして披露されることが多く、その倍音が体の7割を占める水分を共鳴させるといわれています。
今回使用のシンギングボウルは、ネパールから独自に取り寄せたトリートメント用のボウルで「振動」が体の深部まで届くものを厳選しています。
癒しのヨガとともに「音浴と振動浴」をご堪能ください。
【リトリート概要】
●日程:2024年5月18日(土)、19日(日)
18日14時、現地のお寺集合。
大阪市内、神戸から一緒に行動することも可能です。
●開催場所:和歌山県高野山の宿坊。
定員8名。宿泊は四名一室となります。あらかじめご了承ください。
詳細はお申し込み後のお知らせとなります。
●参加費
通常 30,000円
早割 28,000円(3月18日までに入金)
ペア割 27,000円(お友達など二人以上で同時にお申し込みされる方)
●お支払い方法
口座振込(振込手数料はご負担ください)
クレジットカード(手数料として1000円をご負担ください)
【タイムスケジュール】
●5月18日(土)
14:00 オリエンテーション
14:15 WS① チャクラ・バランス・ヨガ
シンギングボウルとパワーストンの波動を感じながら
17:30 夕食(精進料理)
19:00 WS② ヨガニドラとシンギングボウルの夕べ
20:30 解散
20:40 シンギングボウルトリートメント
(オプション①)
21:30 シンギングボウルトリートメント
(オプション②)
●5月19日(日)
5:00 WS③ 朝ヨガ(自由参加)
6:30 お勤め
7:00 朝食(精進料理)
8:00 WS④ サットサンガ
10:00 チェックアウト
⑤ 奥之院ツアー(自由参加)
現地自由解散
【講師紹介】

Mihaya
自身の病気をきっかけにヨガ、アーユルヴェーダと出会い、薬に頼らない生活、食生活の改善をすることで回復し、日々生かされていることに感謝できるようになりました。
そしてこの素晴らしい経験をシェアすることが、みなさんの笑顔につながると確信しています。ともに素晴らしい人生を歩んでいきましょう。
RYT500資格
アーユルヴェーダセラピスト
ヨガニドラ
RYT認定校にて講師経験あり
インスタグラム @dikshashanti

うっちぃ
理修院瑜境俊賢居士
内村俊彦
30年以上勤めた医学部専門予備校を早期に退職し、ライフワークとして、ヨガとシンギングボウルの世界に身をゆだねることを決意。
現在はヨガインストラクター養成校で教えながら、ヨガ解剖学の講座を独自開催。さらに整体ヨガのパーソナルレッスン、シンギングボウルトリートメントのセラピストとして、多方面で活動中。ヨガを軸とした、心と身体の健康への探求を続けています。
RYT500、E-RYT200認定ヨガ講師
BSMシンギングボウルセラピストとして、秋山千鶴子氏に師事
ヨガ講師、整体師
インスタグラム @shanti.asbyan
【お問合せ・お申込み】
このページの「リトリートを申込む」ボタンから。
Mihayaメール: mihaya1001@gmail.com
うっちぃメール: shanti.asbyan@gmail.com

【ワークショップの詳細】
WS① チャクラ・バランス・ヨガ
チャクラとは、体の中にある7つのエネルギーポイントです。7つのシンギングボウルはチャクラに対応しており、これを整えることができるといわれています。チャクラを整えるポーズをとりながら、シンギングボウルの振動に身をゆだね、さらにパワーストーンの力を借りて、心身を整えていきます。
WS② ヨガニドラとシンギングボウルの夕べ
ヨガニドラでは、呼吸法を使って全身のめぐりをよくし、心身のバランスを整えていきます。眠りのヨガとも呼ばれ、心地よいうたた寝のような感覚で、リラクゼーションに導きます。
シンギングボウルにも同じような効果があり、トリートメントを受けると、必ずと言っていいくらい、睡眠と覚醒の間を彷徨います。
今回はこれらの相乗効果を味わいます。就寝前にヨガニドラとシンギングボウルのコラボを受けられるのはリトリートならではといえるでしょう。
WS③ 朝ヨガ(自由参加)
朝の清涼なる空気の中、太陽礼拝をベースにゆるりと体を動かします。このあと、お寺の朝のお勤め、そして朝食となります。
WS④ サットサンガ
サットサンガとは、ヨガの実践者による集いです。今回のリトリートで新たに繋がった仲間たちと、どんな話が展開していくのか、どうぞお楽しみに。
⑤ 奥之院ツアー(自由参加)
お大師さまが現在も瞑想を続けているといわれている、神聖なる奥之院を参拝します。高野山に来たら必ず訪れておきたい場所。今回の旅のメインといっても過言ではありません。
オプション①② シンギングボウルトリートメント
御希望の方には、BSMシンギングボウルトリートメントを体験していただくことが可能です。先着2名様となります。オプションとして別途施術料が必要となりますが、サロンでの通常価格よりお得な料金(40分、3000円)で受けていただけます。
リトリートのお申し込み時に、ご希望をお伝えください。

※ BSMとは秋山千鶴子氏提唱の Body Singing Method の略です。
【お申込に際して】
お申込み後ご入金までは仮予約となります。料金のお支払いをもってお申し込みが確定いたします。お申し込み後1週間以内に連絡なくご入金が確認できない場合、一旦キャンセルとさせていただきますのでご注意ください。メールでのお問い合わせは、プロバイダにより迷惑メールボックスに振り分けられることがありますのでご注意ください。不都合の少ないメールとしてGmailを推奨しています。
【料金に含まれるもの】
宿坊の宿泊費。夕食と朝食。すべてのWSやレッスン。
【料金に含まれないもの】
現地までの交通費。奥之院などの観光費。昼食代。
【キャンセルポリシー】
4/17までキャンセル料なし。4/18~5/3まで参加費の25%。5/4~5/14まで参加費の50%。5/15~当日まで参加費の100%。キャンセルの際は上記金額と振込手数料を差し引いて返金いたします。

Komentarji