サロンオープンに向けて準備中です
- shantiasbyan
- 2月9日
- 読了時間: 3分
更新日:2月24日
2025年4月6日、神戸市西区にて「ヨガとシンギングボウルと食」のサロンをオープンいたします。
最寄りの駅は明石駅です。

「おん浴メディカルヨガ Shunken」
自分の人生の中で、この先、何をやりたいか、何を伝えたいかを突き詰めていったら、おのずとこの形にたどり着きました。
ヨガスタジオでは、プライベートを中心とした、整体ヨガやアライメントヨガ。また、地域に根差したグループレッスンや、WSも行っていく予定です。
これまでヨガやピラティスにおいて、身体に対して期待する結果を得られなかった人や、現在不調を抱えながらヨガをやっている人、歳を重ねていくにつれて健康的な不安を抱いている人、そういった人たちに寄り添っていけるようなサロンを目指します。
このたびスタジオオーナーとなる私は、これまで、ヨガ講師としてレッスンをするとともに、ヨガ解剖学の講座を開催したり、RYT認定校でヨガインストラクターの育成に努めてきました。
私の得意なことは、人にものを教えることです。数十年務めてきた予備校講師を早期退職し、ヨガの世界に身をゆだねてみて、結局私に与えられた人生の使命は「教えること」だったんだと気づきました。

私の持っている、ヨガの解剖学やアライメントの、知識や経験を、皆さんに伝えていければと思っています。
解剖学やアライメントの知識をもっともっと深めて、自分のレッスンに活かしたいヨガインストラクターの方にも、サロンを訪れて欲しいです。
ケガをしないさせないヨガの普及には、インストラクターとしての知識や経験を高めていくことが必須です。
最終的に目指しているのは、身体を整え、生涯健康に過ごしていくために必要なことです。
ジャンルを絞る必要はありません。
それはある時にはヨガであり、あるときにはシンギングボウルのトリートメントであり、そして何よりも大切な食べることでもあります。

スタジオの隣の和室では、シンギングボウルトリートメントで自律神経を整え、最高のご褒美タイムを味わっていただくことができます。
また、ヨガスタジオにはキッチンを新設することで、食を提供し、各種WSやお料理会など、夢と可能性がどんどん拡がっていくような活動を展開していこうと思っています。
たくさんの人が集まり、エネルギーにあふれる場となることが私の夢です。
どうか皆さんの力を貸してください。
3月31日からの1週間、予約制の内覧会をいたします。
最終日4月6日には、ヨガと食のイベントを計画中ですので、予定を空けておいてくださいね。
詳細は追って、ウェブやインスタグラムで報告いたします。
2025年2月
おん浴メディカルヨガ Shunken 主宰 うっちぃ(内村俊彦)
Comments